その他のカテゴリー

遮音材
Sound insulator

吸音材
Acoustic material

制振材
vibro-isolationg material

衝撃吸収材
Damping material

気密材
Airtight material

その他の補助部材
Other auxiliary member
熱可塑性エラストマー基材の異形押出発泡材料です。
ノルシールPVCと比較して、耐熱性、永久圧縮歪みに優れています。
押出成形と同時に粘着テープ加工も可能
気密材、水密材、シール材(パッキン材)として、点検口、住宅用外壁、住宅屋根の通期部材他
口金から吐出、発泡成形をされるTPE(熱可塑性エラストマー)の材料です。特に永久圧縮歪みの特性に優れているために、ヘタリが少なく、密閉性を保持しやすいために、開閉のある扉や蓋等のシール材として使用しやすく作られています。表面にスキン層を設けていますので、シール材内部に液体が侵入する恐れが少ないのが特徴です。発泡密度は、約100~500kg/㎥と形状、使用用途に合わせた硬さを提案することが可能です。またサイズは、φ3ミリの最小サイズからφ14ミリ(正方形なら12ミリ角)程度まで生産が可能です。耐熱性も高いために使用環境において非常に汎用性が高く扱うことができます。
風合いとして、非常に柔軟であることから双方の被着体に柔軟に密着することができ、低圧縮で高いシール性能を保持することができます。
ユーザー様の使用しやすい形状で作ることが可能ですので、丸形、パイプ状(中空)、L型、四角、三角など取り付ける場所や機能に対応して生産することができます。
押出製造していますので、長尺(コイル巻)で出荷することができ、端材が少なく、歩留まりを効率的に向上することが可能です。(廃棄する材料も減らすことができるので環境対策にも貢献することができます)また、繋ぎ目なく取り付けることで、シール性能を更に向上させることが可能です。(大きさや形状によって、コイルの巻数が異なります)
シール材として使用するノルシールEX(P-4000)は、生産時からの養生期間が不要であることから、インラインで押出と同時に粘着テープを付けて生産することが可能であることから、非常にコストパフォーマンスに優れたシール材として提供することが可能です。
また剥離紙を付けずに粘着加工をすることも可能です(微粘着のために検証が必要です)。
品番 |
形状 |
幅*高さ mm |
長さ m |
密度 kg/㎥ |
粘着テープ |
P-4022 |
丸形 |
12 |
1000 |
130 |
- |
P-4120 |
四角 |
7.5*6.5 |
250 |
120 |
可 |
P-4318 |
かまぼこ形状 |
15*8 |
450 |
200 |
可 |
P-4219 |
凹型 |
15*7 |
300 |
200 |
可 |
P-4207 |
三角 |
5.25*4.1 |
300 |
250 |
可 |
P-4501 |
L型 |
12.4 |
300 |
500 |
可 |
※一部抜粋
ページ下に形状を掲載しています。また、定尺で裁断加工して出荷することも可能です。
P-4022
P-4120
P-4207
P-4219
P-4318
P-4501