FRU:ケーブルクリート

FRU

特徴

  • 優れた耐水性・耐食性

  • 高い機械強度

  • 優れた電気絶縁性

  • 寸法安定性に優れる

  • 加工性が高く現場対応も容易

  • FRP板との一体成形構造

用途

ケーブル支持材

素材説明

ガラス長繊維強化硬質発泡ウレタン

商品説明

FRUケーブルクリート

両面FRP板付 ガラス長繊維強化硬質発泡ウレタン

株式会社共ショウが提供するFRUケーブルクリートは、軽量でありながら高強度・高耐久を実現したケーブル支持材です。両面にFRP板を一体成形した構造で、各種配線・インフラ設備など幅広い分野に対応します。


FRUケーブルクリートは、長時間水中に浸しても吸水がほとんどなく、腐食や凍結による劣化の心配がない優れた耐水性・耐食性を備えています。また、酸やアルカリといった薬品に対しても高い耐久性を発揮します。構造面では、ガラス長繊維を使用することでボルト締結などの負荷にも耐えうる高い機械強度を有しています。さらに、樹脂素材ならではの電気絶縁性を持ち、湿気の影響による性能低下も起こりにくいため、電力設備などにも適しています。

寸法安定性にも優れ、湿度や温度の変化によって反りや割れが生じることがなく、長期間にわたり安定した形状を保ちます。加工面では、木工用工具を使用して簡単に孔あけや切断ができ、現場での追加工にも柔軟に対応できます。表裏のFRP板は一体成形されており、接着品に比べて剥離が起こりにくい構造も本製品の大きな特長です。


標準物性

  項目 単位 備考
1 比重 *** 0.5 JIS Z2101準拠
2 吸水率 mg/cm 0.6 JIS Z2101準拠
3 曲げ強さ N/mm 45 JIS Z2101準拠
4 曲げ弾性率 N/mm 2300 JIS Z2101準拠
5 線膨張係数 /℃ 1.2×10^-5 ASTM D-696 準拠
6 熱伝導率 kcal/m・h・℃ 0.05 JIS A1412 準拠
7 体積固有抵抗 Ω・cm 1.0×10^15 直流500V電位法
8 誘電率 *** 1.7(1MHz) ブリッジ法
9 誘電正接 *** 1.1×10^-2 ブリッジ法
10 絶縁破壊電圧 kV/mm 5.8 JIS K6911 準拠
11 耐トラッキング性 *** E3 簡易法
12 耐アーク性 sec 12 JIS K6911 準拠

 

※本製品は、お客様の仕様に応じた設計にも対応可能です。詳細は営業担当までお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tweet about this on TwitterShare on Facebook

FRU

FRU:ケーブルクリート  (FRU)

FRUケーブルクリートは、軽量で高強度なガラス繊維強化発泡ウレタン製のケーブル支持材です。優れた耐水性・耐薬品性・電気絶縁性を備え、屋外や厳しい環境下でも長期的に安定した性能を発揮します。

Tweet about this on TwitterShare on Facebook
注文番号 タイトル 販売価格(税込)
在庫状態 数量 単位  
FRU FRU:ケーブルクリート
価格についてはお問い合わせください
在庫有り

お問い合せ